フルティカ(中玉とまと)&土佐の豊穣祭2日目

投稿日:2012年10月22日 11:12 pm



今日のトマトは、フルティカです。このトマトは、中玉とまとで、糖度が高く、酸味とのバランスのいい品種です。
最盛期には、糖度が10度以上になり、フルーツトマトと同等またはそれ以上の味になります。人気の品種です。
ただ、水に対する感受性が強く、ちょっと水をやりすぎると、すぐに糖度落ちするので、栽培は難しい品種です。
味は気に入っているのですが、栽培の難しさで。まだ試作にとどめている品種です。



前回のブログでご紹介した下葉除きの作業です。



下葉除きの前の状態。



下葉を除いた後の状態です。随分とすっきりしました。これで風通しもよくなり、病気予防にもなります。
この後、定植をすました明後日から、つりおろし作業に入ります。つりおろしの様子は、また後日紹介します。


話は変わって、土佐の豊穣祭へのファーム輝の2日間の出店、たくさんの皆様が来て頂いたお陰で無事終了しました。来て頂いた皆様、お手伝いをしていただいた方々、本当にありがとうございました。この場を借りてお礼申し上げます。

豊穣祭の写真をのせておきます。お楽しみください。










(谷岡さん、八木さん、川島さん、お写真をお借りしました。ありがとうございます。)





















人気ブログランキングへ←ランキングに参加してます。よかったら、ポチッとしてね(*^。^*)。

ミニトマトハウス定植1か月半&土佐の豊穣祭

投稿日:2012年10月20日 10:25 pm



定植1か月半のミニトマトハウスの様子です。背丈は、私と同じ1メートル80センチぐらいあります。梁の所まで先端は達してます。ハウス中が緑色におおわれている感じです。ハウス内に入ると、爽やかな気分になります。
これ以上は、ハウスの構造上、上に伸ばすことができないので、斜めに吊降ろして、先端の位置を下げる必要があります。
でも、このところの増設ハウスの定植準備で、つりおろしを始めることができていません。

ということで、今日からこのミニトマトハウスの手入れを再開してます。まず、今日はつりおろすと、下の葉っぱが込み合うので、あらかじめ下葉を除く作業をしました。このハウスだけで、3200本あり、1本1本下葉を除いていくので、なかなか地道な作業です。明後日までには下葉を除く作業が終わりそうです。


話は変わって、今日の土佐の豊穣祭は、たくさんのフェイスブック友達がお店に来てくれたようです。私は、会場に行けなかったので、ここで、皆さんに感謝します。ありがとうございました(*^。^*)。







(画像は、田増さん、たにさん、森澤さんからお借りしました。ありがとうございます(*^。^*)。)


明日も10時から土佐の豊穣祭があります。たくさんの皆様に来て頂ければと願っております。明日もまるっくまが笑顔でお出迎えさせていただく予定です。



人気ブログランキングへ←ランキングに参加しております。よかったら、ポチッとしてね(*^。^*)。

フルーツトマトの様子&定植の準備

投稿日:2012年10月19日 10:20 pm



フルーツトマト(品種桃太郎系)の現在の様子です。ベースのグリーン(トマトの肩の部分)もはっきりしており、いい感じに生育してます。このままいくと、初期から糖度がそこそこ高そうです。でもここで、あまり灌水量を減らしすぎると、写真の実は糖度が上がりますが、上段での樹勢が落ち、収量が激減します。
なので、今の時期は、初期の実の糖度を上げすぎず、上段の生育が順調にいくようなバランスの良い水管理が必要になります。
といっても、初期の実の糖度は、7度ぐらいには持って行くように管理します(通常のトマトの糖度は4~5度)。




日も作業の中心は、増設ハウスの定植準備でした。今日で畝作りが終わり、灌水チューブの設置を始めました。明日、この灌水チューブのテスト灌水をすれば、後は定植に向けて、植穴を開けるだけとなります。なんとか23日の定植には間に合いそうです。

明日からは並行して、すでに植えているトマトの手入れ作業を再開します。ちょっと遅れ気味なので、遅れを取り戻すように急ピッチの作業になります。


連日の告知で恐縮ですが、明日から、いよいよ土佐の豊穣祭にファーム輝参戦です。



高知駅前こうち旅広場に33店舗のグルメ料理の店舗が並びます。
まるが、会場で皆さんのお越しをお待ちしておりますので、宜しくお願いします\(~o~)/。






人気ブログランキングへ←ランキングに参加しております。よかったら、ポチッとしてね(*^。^*)。

トマトの定植準備&土佐の豊穣祭

投稿日:2012年10月18日 10:05 pm



昨日でほぼ防根透水シート敷きが終了して、今日は畝の調整、肥料散布、畝ならしの作業でした。
今日も午前中は雨、午後は北風が吹き始めて、気温が低く、作業するには絶好の天気で、仕事もはかどりました。
明日からは、23日のトマトの定植にむけての最終準備にはいります。もうひと頑張りです。


話は変わって、今日の昼ごはんは、



トマトソースのパスタです。
一昨日のブログからずっと告知してます今週の土日のイベント、土佐の豊穣祭へのファーム輝のメイン出品商品です。

今日は、当日の段どりの確認と試食を兼ねて、スタッフのみんなとの昼食となりました。トマトの酸味と甘みのの効いたソースは美味しかったですよ。
是非、皆さん当日は、高知駅前こうち旅広場に宜しくお願いします。ファーム輝以外にもいろんなグルメ商品が出店しておりますので、たくさんの皆さんにいらしてほしいと思ってます。

トマトソースパスタを試食した後、まだ麺が残っていたので、ファーム輝鉄板パーティーに早変わり。



まずは、野菜から。



続きまして、お肉が投入されました。



手際よく、こてを使って混ぜるのは、鉄板料理の本場大阪出身の小林君。目にもとまらぬこてさばき(*^。^*)。



麺がはいります。焼きそば麺ではなく、パスタ麺。




完成しました。ちなみに味付けは、塩コショウと香南塩だれです。香南ニラ焼きそばに使われているたれで、親しくさせていただいている香南市の観光協会の足達和代さん一押しです。
さっぱりとした味付けで、パスタでもいけます。



スタッフ皆で、いただきました。まるもご満悦です。この鉄板お借りしているのですが、うちにも1台ほしくなってしまいました\(~o~)/。






人気ブログランキングへ←ランキングに参加してます。よかったら、ポチッとしてね(*^。^*)。

トマトの積算温度&土佐の豊穣祭

投稿日:2012年10月16日 10:35 pm



今日のトマトは、ロケット型が特徴のアイコの姉妹版、イエローアイコです。名前の通り黄色いミニトマトです。
最近、どの店でも赤色以外のトマトが増えてます。
ファーム輝でも昨年から、赤色以外の色トマトの栽培を始めました。今年も色んな色や形のトマトの詰め合わせ販売もしていこうと思います。パッケージ等も新しいものを考えております。ブログでもまた紹介します。皆さんよろしくね(*^。^*)。


昨日のブログで、トマトの旬の話をしましたが、1つ補足をしときます。

トマトが赤くなるのは、トマトの実にかかる一日の平均気温の積算温度が関係してきます。
ファーム輝のある高知県の夏の1日の平均気温は、30度近くあるため、すぐに積算温度に達して、トマトの中身が熟する前に、強制的に色がくるために、高品質なトマトにはなりにくいです。
そして、昨日のブログで書いたように、フルーツトマトの旬である2~4月の時期は、まだ平均気温も低く、積算温度がトマトが赤くなる温度になかなか達しないので、じっくりと中身が熟し、ゆっくりと赤くなるので、高品質なフルーツトマトを収穫することができます。


最後に、



昨日告知させて頂いた土佐の豊穣祭の出品フルーツトマトのスイーツの試作第2弾です。フルーツトマトのゼリーの上に、紅茶のジュレがのってます。
試食しましたが、かなりいけます。まだ微調整が必要ですが、スイーツは、ゼリーにほぼ決定です。皆さん、お楽しみに(*^。^*)。
今日も日時を再告知しておきます。

土佐の豊穣祭 10月20日(土)、21日(日)
場所 こうち旅広場(高知駅前広場)、 時間 10時~17時です。
出品は、トマト料理とトマトスイーツを予定してます。




人気ブログランキングへ←ランキングに参加してます。よかったら、ポチッとしてね(*^。^*)。